北川景子さんがカネボウコフレドールのイメージキャラクター
を務めている時の化粧品とメイク方法をまとめています。
2013年6月カネボウコフレドール 「アイシャドウ(3Dグラデーションアイズ)」・北川景子
このCMで北川景子さんがメイクシーンで使っていた
カネボウコフレドールのアイシャドウはこちら
・重ねた色をなじませて、ナチュラルな立体感を演出する
「立体ツヤヴェール」が明るく大きな目もとをつくり、
ひとぬりで美しいグラデが決まります。
・よれず、くすまず、つけたての美しい仕上がりを持続します。
・水溶性コラーゲン配合なので乾燥しやすい目元をいたわります。
3Dグラデーションアイズ・カラーバリエーション4種類
ピンクベージュ
ピンクベージュからブラウンの温かみのあるカラー
ミントブラウン
イエローからブラウンの肌なじみよいカラーミントグリーンのスパイシーな目元を演出
スモーキーブルー
スモーキーパステル調のカラー。クールでスタイリッシュな目元を演出
ローズパープル
2色のパープルの華やかなカラー。柔らかく女性らしい目元を演出
①ハイライトカラー
(まぶたのくすみをカバーし、明るく整える)
②ミディアムカラー
(見たままの発色が目元に美しい彩りを与える)
③シャドウカラー
(深みのあるカラーが目元を自然に引き締める)
④立体ツヤヴェール
(クリアでつややかな質感が重ねた色をなじませて
自然な立体感のある目元を演出)
⑤シャインカラー
(明るくツヤのある輝きが華やかな目元を演出)
3Dグラデーションアイズ・メイク方法
(明るく大きな目元が自然に出来上がります)
メイク①
ハイライトカラーを大ブラシにとり、
まぶた全体にのせ、目元を明るく整えます
メイク②
ミディアムカラーを太チップにとり、
目尻からアイホールに向かってぼかします
メイク③
シャドウカラーを細チップにとり、
まつ毛の際にライン的に入れ、
更に下瞼目尻から1/3程度にも同様に入れます
メイク④
立体ツヤヴェールを小ブラシにとり、
アイホール全体に軽くのせるようにのばし、
更に下瞼の目頭から2/3程度にも同様に入れます
メイク⑤
仕上げにシャインカラーを指先に軽くとり、
瞼中央に入れることでより華やかに目元を演出します
2013年12月カネボウコフレドール 「アイブロウ(ブロウデザイナー)」・北川景子
このCMで北川景子さんがメイクで使っていたカネボウコフレドールのアイブロウはこちら
・パウダーで眉全体をふんわりと、
ペンシルで眉尻を整えることで、
手早く簡単に描けます。
・チップパウダーでより自然な色づきで柔らかい眉が作ることができ、
やわらかなタッチのペンシルできれいなラインが均一に描けます。
・時間がたっても薄れにくく眉のラインが長時間持続します。
2014年6月カネボウコフレドールCM(フルスマイルアイズ)
このCMで北川景子さんがメイクシーンで使っていた
カネボウコフレドールの化粧品はこちら
・上まぶたを明るく整え涙袋をうるぶったようにふっくら演出し、
ほほえんだような明るく大きな目もとを作ります。
・肌なじみのよいグラデーションカラーが、
まぶたに自然な陰影を与え、
立体感のある目もとを演出します。
・乾燥しやすい目もとにもしっとりフィットし、
美しい仕上がりを持続します。
4つのカラーバリエーション
アプリコットベージュ
ベージュからブラウンの肌なじみのよいカラー、
ナチュラルに目元の印象をアップ
ナュラルピンク
ピンクからのブラウンのソフトなカラー、
女性らしい目元を演出
ブロンズブラウン
ベージュからブラウンの落ち着き感のあるカラー、
クールな目元を演出
クリアパープル
パープルからブルーグレーのクリアなカラー、
艶めく目元を演出
①マルチハイライトベース
(上まぶたを明るく整え涙袋をふっくら演出)
②ハイライトカラー
(つややかな輝きで、まぶたに透明感を与えます)
③ミディアムカラー
(見たままの発色が目元に美しい彩りを与えます)
④ナチュラルシャドウ
(肌なじみのよい発色で目尻に自然な陰影を与えます)
⑤シャインカラー
(明るくツヤのある輝きがより華やかな目元を演出します)
フルスマイルアイズ・メイク方法
メイク①
マルチハイライトベースを指の腹にとりまぶた全体にのばします
メイク②
マルチハイライトベースを涙袋用チップにとり下まぶた目頭から2/3に入れます
メイク③
ハイライトカラーをブラシにとりまぶた全体に広げます
メイク④
ミディアムカラーを太チップにとり目尻からアイホールにむかってぼかします
メイク⑤
ナチュラルシャドウを細チップにとり上瞼目尻側と下瞼目尻から1/3も同様に入れます
2014年12月カネボウコフレドールCM(チーク編)・北川景子
このCMで北川景子さんがメイクシーンで使っていた
カネボウコフレドールの化粧品はこちら
スマイルアップチークス4種
・チークぼかしパウダーがきめ細かなツヤ感を与え
肌まできれいに見せます。
・パウダーを保湿成分(油分)で湿らせる製法により
肌なじみの良い仕上がりを実現します。
・水溶性コラーゲン(保湿)配合で
カサつきやすい頬にもしっかりフィットします。
カラーの種類(4種類)
ピンク
肌の白さを引き立ててふんわりと可愛らしい印象を演出するピンク
ピーチ
肌なじみの良い発色で自然な血色感を生み出すナチュラルピーチ
ローズ
上品な中にも、華やかさのある赤みでエレガントに仕上げるローズ
オレンジ
やや赤みのあるフレッシュな発色で健康的な印象をもたらすオレンジ
スマイルアップチークス・メイク方法
メイク①チークカラーをくるっととって頬の一番高い所にくるっとオン
メイク②チークぼかしパウダーをくるっととってチークと頬の境目にくるっとなじませる
今回紹介したコフレドールの化粧品
「3Dグラデーションアイズ」はこちら
「ブロウデザナー」はこちら
「フルスマイルアイズ」はこちら
「スマイルアップチークス」はこちら