目が一重の方でもバッチリ決める事が出来るように北川景子さんのような
メイク方法を解説していきます。
北川景子さんの目と言えばバッチリ二重で大きな切れ目でシュッとしたアーモンドアイ
をイメージされる方も多いと思うのですが、北川景子さんの学生時代の写真を見ると
一重ですよね?
これに対して整形しているのではないか?
などの世間の声が上がったりしているのですが、子供から大人になるにつれて今の北川景子さん
ぐらいの顔の変化はあったりするものだと思います。
北川景子さんの卒業アルバムをまとめた画像は以下の記事に載せていますので
ご参照下さい。
一重女性の悩み
一重の女性は普通にしていても目つきが悪く見えてしまったり怒っていなくても
怒って見えたり、冷たそう、などの勝手な印象を持たれてしまうことが悩みだったり
する女性が多いみたいなのですが、他にも・・・
・アイシャドーが難しい
・二重の人に比べて化粧に時間がかかる
・すっぴんを見せにくい
・腫れぼったく感じられ眠そうに見られる
などの一重の人ならではの悩みがあったりするのですが、結局は一重であろうが
二重であろうが全体のバランスが大事なので一重でも美人な方はいますし、
逆に二重でもどうかな~~?といった人はいますよね?
なのであまり気にせず、今ある自分の顔や目をより魅力的に見せるような
メイク方法をしっかり身につけて自信を持って外に飛び出すほうが良いです。
では現在一重の方でもばっちり北川景子風アーモンドアイメイクがバッチリ決まるよう
解説していきたいと思います。
北川景子風アーモンドアイメイク方法
猫っぽい切れ目アイメイク
アイシャドウをアイホール全体、そして目下のラインに塗って(上記A部分)、
濃茶色を上まぶたのキワ(上記B部分)に入れてください。目尻の部分ですが、本来の目尻より長めにシャドウを広げると、
猫っぽい切れ長な印象になりますよ♪(上記C部分)目頭は濃くしてはダメですよ!ここを濃くし過ぎると、目が近づきすぎて不自然になる可能性が高いので、
ここはうっすら塗る程度でOKです。
- ジェルライナー
- ペンシルライナー
上気を使用して、まつ毛のキワの部分を埋めていきます。目頭の「く」の字の部分はラインを引かずに、
抜け感を作っていくことが大事です!下まぶたのラインに関しては、本来のラインよりも、ちょっとだけ外側に描くのがポイントですよ♪
目のフレームがより大きくなるので、一気にデカ目な印象になっちゃうんです。
上の目尻は、リキッドライナーを使用して、やや長めに引いていってください。
アイラインでさらにデカ目アピール!
上まぶたは引っ張った状態で、インラインを埋めていきましょう!
こちらも粘膜をしっかりと埋めていくことが、デカ目を作り上げるのに重要です。
下のまぶたには、茶色系のペンシルがオススメです♪
まつげで目力アップ♪
北川景子さんメイクで意外と重要なのが、このまつ毛メイクなんです。
ポイントは、根本1回90度にカールさせることです!
通常まつげっていうと゛クルン゛とまとめる印象がありますが、゛ピン゛と立ててしまうイメージです。
つけまつげでさらに目力アップ!
上まつげには、つけまつげを付けることもオススメです。
目力アップに一役買ってくれますよ!つけまつげには、ナチュラルだけど束感のあるタイプを選びましょう。
つけるときは、目頭を2~3ミリ空けて貼ることで、北川景子さん風の切れ長目に見えますよ♪
下まつげには、つけまつげではなく、マスカラを塗っていきましょう。
ボリュームタイプのマスカラを左右に動かしながらつけていきます。
程よい束間を作っていくことを意識しながら、マスカラを動かしましょう!
あとはブラシを縦に持って、1本1本丁寧につけていってくださいね!
北川景子風メイクのやり方1重でもバッチリ!!のまとめ
一重の方でも実践出来るような北川景子風メイク方法を紹介してみましたので
是非参考に試して頂きたいのですが、
最後に北川景子風を更に目指すのであればやはり北川景子さん自身が使っている
カラコンを使って見るのも更に効果的です。